WEBマーケティングをもっと身近に。
SEO対策 2024/11/19

被リンクチェックツール9選!無料で調べる方法(確認方法)を解説

被リンクチェックツール8社徹底比較のサムネイル画像です

Googleの検索順位を決定づける要因の1つに被リンクがあります。そこで今回は、被リンクの質はどうか?自社サイトと競合サイトを比較してどちらの被リンク数が多いか?などを調べるのに役立つ無料と有料の被リンクチェックツールを厳選して9つ紹介します。機能・費用・ツールごとの用語や実際に被リンクを調べる方法を解説していきます。

被リンク獲得代行 バナー画像
1

被リンクを調べる方法

被リンクは他サイトから自サイトに向けて設置されるリンクのため、ブラウザ上ではどのようなサイトからリンクされたのか分かりません。そのため、自サイトに向けて設置された被リンクや競合サイトが獲得している被リンクを調べるためには専用ツールを使った調査が必要となります。

Googleサーチコンソールは、Googleからの被リンクを確認するための公式ツールで、自サイトに対して設置された外部からのリンクを無料で確認することができます。

次に、サードパーティツールの中でも、ahrefsやMajestic、Mozなどは、豊富なデータベースと高度な分析機能を持ち、総合的な被リンク情報を提供します。これらのツールは無料のトライアル期間を持つことも多いので、手軽に試すことができます。

また、UbersuggestやSEMRUSHなど、他にも多くの無料・有料の被リンク調査ツールが存在し、各々のニーズや予算に応じて選ぶことができます。

2

被リンクチェックツール導入準備

前述した通り、被リンクを調べることができるツールは無料・有料問わず複数のツールがあります。そのため、被リンクチェックツールを導入する前に自分にマッチしたツールが何かを知る必要があります。

まずは、以下の手順で導入準備を進めていきます。

2-1

準備① 被リンクを調べる目的を明確にする

被リンクチェックツールを導入する際の目的は明確にすることが重要です。

例えば、自社が獲得した被リンクを把握することが目的なのか、SEOでランキングを改善するために、競合サイトと自サイトの被リンク数や質の差分を把握することが目的なのかで導入するツールが異なります。

前者であれば、無料のツールで十分ですし、後者であれば有料のツールの方が比較を簡単におこなうことができます。

また、被リンクの増減推移や、ページ内のどの部分に被リンクが設置されているかなど、より詳細に知りたい場合は有料ツールの中でも上級者向けのツールを導入する必要があります。そのため、まずはどのような目的で被リンクチェックツールを導入するのかを決めましょう。

2-2

準備② 被リンクチェックツールで調べたい項目を決める

前述した通り、被リンクチェックツールによって分析できる項目や調べることの出来る項目が異なります。そのため、具体的に何を知りたいのか、どの情報がWEBサイトの改善に役立つのかを事前に明確にすることが重要です。

例えば、被リンクの質や数量、リンク元のドメインの権威性、リンクが配置されているページのコンテキストなど、具体的な指標や情報をピックアップしておくと、後々の分析作業がスムーズに進行します。

また、特定のキャンペーンやプロモーションに関連するリンクの増減や、特定のキーワードに関連する被リンクの状況など、時期やテーマに応じて分析の焦点を絞り込むことも考慮すると良いでしょう。

このように、把握したい項目を明確に決めておくことで、被リンクチェックツールを最大限に活用し、的確な分析と戦略立案に繋げることができます。

2-3

準備③ 各種ツールの費用や機能を把握する

被リンクチェックツールの導入を考える際、各ツールの費用や機能を正確に理解しておく必要があります。被リンクチェックツールはSEOをおこなう期間中は継続的に使うため、予算内で持続的に利用できるかどうかが判断のポイントとなります。

一方、機能面では、自社のニーズに合致するかどうかを確認する必要があります。

多くのツールは詳細な被リンクの分析機能や競合分析機能を持つ一方で、費用や使い勝手には大きな差があります。また、日本度に対応しているかどうか、クローラーの収集頻度やデータベースの大きさも重要な選定ポイントとなり得ます。

予算と必要な機能を事前に明確にし、それに合わせてツールを選定することで、長期的にSEOで効果を上げる事が可能になります。

3

被リンクチェックツール比較表

先ほど紹介した被リンクチェックツールの導入準備が整ったら、自分の目的や予算に合うツールを探しましょう。選びやすいように、SEM Plus編集部で被リンクチェックツール比較表を作成しました。

以下の表を参考にして、気になるツールがあればツールの詳細を確認してみてください。

【無料被リンクチェックツール比較表】

ツール名GoogleサーチコンソールBing Webmaster ToolLYNX 無料SEOツールhanasakigani
おすすめ度★★★★★★★★★☆★★★☆☆★★☆☆☆
精度
日本語対応対応対応対応
利用者レベル初心者初心者初心者初心者
競合サイト分析不可
被リンク分析上限数なしなし不明10
nofollowリンクの確認不可不可
リンク切れの確認不可不可不可不可


【有料被リンクチェックツール比較表】

ツール名ahrefsMOZMajesticSEMRUSHUbersuggest
おすすめ度★★★★★★★★☆☆★★★★☆★★★☆☆★★★☆☆
精度
日本語対応未対応対応対応対応
利用者レベル中級者中級者上級者初心者初心者
競合サイト分析
被リンク分析上限数10万~1000万/月5,000~100万~プランによって変動2,000~
nofollowリンクの確認
リンク切れの確認
価格帯12,500円~125,000/月99ドル~599ドル/月49.99ドル~399.99ドル/月119.95ドル~449.95ドル/月2,999円~9,999円/月
4

【無料】被リンクチェックツール

無料で被リンクを確認できるツールを紹介します。無料のツールで主にできることは「被リンク数の確認」「被リンク元ドメインの確認」「アンカーテキストの確認」となります。

▼ 無料ツールで被リンクのチェックができる代表的なツールは以下になります。

  • Googleサーチコンソール
  • Bing Webmaster Tool
  • LYNX 無料SEOツール
  • hanasakigani.jp

中でもGoogleサーチコンソールとBing Webmaster Toolは、サイト運営者であれば必須のツールのため、必ず導入しましょう。

4-1

Googleサーチコンソール

Googleサーチコンソール


Googleサーチコンソール(Google Search Console)は、Googleが無料で提供しているツールで、自サイトが獲得した被リンクのチェックや被リンクの否認を行うことができます。

サーチコンソールは、被リンクのチェック以外にも流入キーワードやインデックス状況の確認もおこなうことができます。

ツール名Googleサーチコンソール
URLhttps://search.google.com/search-console/about
おすすめ度★★★★★
利用者レベル初心者向け
競合サイト分析不可
被リンク分析上限数なし
nofollowリンクの確認不可
リンク切れの確認不可
日本語対応
価格帯無料
機能・被リンクのトータル数
・リンク元のサイトドメイン
・リンクされているページのURL
・リンクデータのダウンロード(CSV・Excel・Googleドキュメント)
・リンクの否認


■ 被リンクの調べ方

  1. Googleサーチコンソールにログインします。
  2. ダッシュボード左メニューにある【リンク】をクリック
  3. 「上位のリンク元サイト」の【詳細】をクリックします。
  4. 被リンク元のドメイン一覧が表示されます。

▼ サーチコンソールのリンクレポ―トから被リンクを確認する方法については、別記事で詳しく解説していますのでこちらをご覧ください。

4-2

Bing Webmaster Tools

Bing Webmaster Tools


Bing Webmaster Toolsは、Microsoftの検索エンジンBingが提供しているサイトパフォーマンスがチェックできるツールです。

「バックリンク機能」は自社サイトの被リンクだけではなく、競合サイトの被リンク調査を無料でおこなうことできます。

ツール名Bing Webmaster Tools
URLhttps://www.bing.com/toolbox/webmaster/
おすすめ度★★★★☆
利用者レベル初心者向け
競合サイト分析
被リンク分析上限数なし
nofollowリンクの確認不可
リンク切れの確認不可
日本語対応
価格帯無料
機能・被リンクの数(ドメイン数)
・被リンク元のページURL
・被リンクのアンカーテキスト
・リンクの否認
・被リンクデータのダウンロード(CSV形式)
・競合サイトの被リンク調査


被リンクの調べ方

  1. Bing Webmaster Toolsにログイン
  2. メニューから [SEO]⇒[バックリンク]を選択します。

これで自サイトの被リンクを確認することができます。

▼ 競合サイトの被リンク状況を確認するには、以下の手順でおこないます。

  1. Bing Webmaster Toolを起動します。
  2. [SEO]のセクションから[バックリンク]を選択します。
  3. [類似サイト]オプションを選択します。 [競合サイトを追加]ボタンをクリックし、対象のサイトのURLを入力します。

4-3

LYNX 無料SEOツール

LYNX 無料SEOツール


LYNX 無料SEOツールはリンクス・アンド・カンパニー・ジャパン合同会社が無料で提供している被リンクチェックツールです。

無料ツールの中では、唯一ドメインランクを表示してくれるツールのため、獲得した被リンクのパワーを把握したい方にはオススメのツールです。ドメインパワーはDAとPAで表示されるため、MOZ社のAPIを使用している可能性があります。

ツール名LYNX 無料SEOツール
URLhttps://www.lynx-co.jp/backlink-checker/
おすすめ度★★★☆☆
利用者レベル初心者向け
競合サイト分析
被リンク分析上限数不明
nofollowリンクの確認
リンク切れの確認不可
日本語対応
価格帯無料
機能・被リンクの数(ドメイン数)
・被リンク元のページタイトル
・被リンク元のページURL
・被リンクのアンカーテキスト
・DA/PAの表示


被リンクの調べ方

  1. LYNX 無料SEOツールを開きます。
  2. URLを入力して「分析」をクリックします。
  3. 数秒立つと画面下に被リンクについての情報が表で表示されます。

※「被リンク=被リンクの数」「ユニークな被リンク=被リンクドメイン数」「ホームページへのリンク=トップページへの被リンク」となります。

4-4

hanasakigani

hanasakigani.jp


hanasakigani.jpは、株式会社ディーボが提供する被リンクチェックツールです。
登録をおこなう必要が無いため、気軽に利用することができますが1日3回の利用制限があります。1日3回以上使う場合は、有料版を利用できます。詳しくは、提供会社にお問い合わせください。

ツール名hanasakigani
URLhttps://hanasakigani.jp/
おすすめ度★★☆☆☆
利用者レベル初心者向け
競合サイト分析なし
被リンク分析上限数10
nofollowリンクの確認
リンク切れの確認不可
日本語対応
価格帯無料
機能・被リンクの数(ドメイン数)
・被リンク元のページタイトル
・被リンク元のページURL
・被リンクのアンカーテキスト
・被リンクデータのダウンロード(CSV形式)
・競合サイトの被リンク調査


被リンクの調べ方

  1. hanasakiganiを開きます。
  2. URLを入力して「チェックする」をクリックします。
  3. 数秒経つと、画面下に被リンクについての情報が表で表示されます。

被リンクの総数とドメイン数、被リンク元のページタイトルとURL、アンカーテキストを確認できます。[nf]の項目は、nofollow属性の有無を指します。hanasakigani.jpで抽出した被リンクデータは、CSV形式で保存可能です。

5

【有料】被リンクチェックツール

有料ツールでは被リンク数や被リンクの品質、被リンクの推移や被リンクの設置日など無料ツールに比べてより詳細な被リンク分析が可能になります。

各社それぞれ特徴があるため、自社にマッチしたツールを選ぶようにしましょう。

▼ SEM Plus編集部で実際に使ってみてオススメできるツールは以下の5つになります。

  • ahrefs
  • MOZ PRO
  • Majestic
  • SEMRUSH
  • Ubersuggest

これから初めて有料のツールを導入するのであれば、日本国内の利用者が多くガイドも充実しているahrefsをオススメします。

5-1

ahrefs

ahrefs


ahrefs(エイチレフス)は、世界で最大級の被リンクデータを持つ被リンク分析ツールで約60万人が利用しています。26.9兆のリンクデータを保有し、4020億のページURLを網羅しています。

日本語に対応しており、公式のヘルプ以外にも使い方に関する記事が多くWEB上にあるため、日本では一番メジャーな被リンクツールです。

ツール名ahrefs
URLhttps://ahrefs.jp/
おすすめ度★★★★★
利用者レベル中級者向け
競合サイト分析あり
被リンク分析上限数10万~1000万/月
nofollowリンクの確認
リンク切れの確認
日本語対応
価格帯・ライトプラン:¥12,500
・スタンダード:¥25,000
・アドバンスド:¥50,000
・エンタープライズ:¥125,000
機能・被リンク数 被リンクドメイン数
・被リンクの推移
・アンカーテキスト情報
・直近90日間のリンク切れしていない被リンク
・全てのリンク切れしていない被リンク
・リンク元ページのドメインランク
・リンク元ページのURLランク
・ソーシャルシェアの状況
・新たに獲得した被リンク情報
・失われた被リンク情報
・被リンクデータのダウンロード


被リンクの調べ方

  1. ahrefsにログイン後、ダッシュボードから「Site Explorer」を選びます。
  2. 分析したいWEBサイトのURLを入力し、検索ボタンをクリックします。
  3. サマリーが表示され、全体の被リンクの概要が確認できます。
  4. 左側のメニューから「被リンク」を選ぶと、リンク元のURL、アンカーテキスト、ドメインランクなど、個々の被リンクの詳細情報を見ることができます。

また、サマリーでは被リンクドメイン数の推移を確認することができます。

【ダッシュボードに表示される主な項目と用語解説】

項目名説明
参照ページ対象へのリンクを含むページのタイトルとURL
参照ドメイン参照ページにリンクしている、一意的な参照ドメインの数
リンク先のドメイン参照ページからリンクされている一意的なルートドメインの数
DOMAIN RATINGドメインの権威値
URL RATINGURLの権威値
アンカーとターゲットURLアンカーテキストとそれが指すURL
初回確認日ahrefsが最初に該当の被リンクを発見した日
最後に確認ahrefsが該当の被リンクを最後に確認した日
5-2

MOZ

MOZ


MOZ(旧 Open Site Explorer)は、WEBサイトの被リンクを詳細に分析するためのツールです。Link Explorer機能では、独自のメトリックであるドメインオーソリティ(DA)やページオーソリティ(PA)スコアを使用して、ドメインやページの権威を数値化します。

また、リンクの信頼性や安全性を評価するスパムスコア、新しく取得したリンクと失われたリンクの追跡、アンカーテキストの分析、競合他社の被リンクプロファイルとの比較が可能です。

ツール名Moz Pro – Link Explorer
URLhttps://moz.com/link-explorer
おすすめ度★★★☆☆
利用者レベル中級者向け
競合サイト分析あり
被リンク分析上限数5,000~ ※プランによって異なる
nofollowリンクの確認
リンク切れの確認
日本語未対応
価格帯・スタンダード: 99ドル
・ミディアム: 179ドル
・ラージ: 299ドル
・プレミアム: 599ドル
・エンタープライズ:契約内容に応じてカスタマイズ可能
機能・被リンク数 被リンクドメイン数
・リンク元のサイトドメイン
・アンカーテキスト情報
・WEBサイトのドメインオーソリティ
・WEBサイトのページオーソリティ
・被リンク状況のグラフ化表示
・被リンクのスパムスコア
・被リンクデータのダウンロード(CSV形式)


被リンクの調べ方

  1. MOZにログイン後、メニューから「Free SEO Tools」⇒「Link Explorer」を選びます。
  2. 分析したいWEBサイトのURLを入力し、「analyze」をクリックします。
  3. overviewが表示され、全体の被リンクの概要が確認できます。

競合サイトと比較する場合はLink Explorerのメニューから「Compare Link Profiles」をクリックし、競合サイトのURLを入力すると各項目ごとに比較したデータが表示されます。

【ダッシュボードに表示される主な項目と用語解説】

項目名説明
Linking Domains参照ページにリンクしている、一意的な参照ドメインの数
Inbound Links参照ページにリンクしている、一意的な参照リンクの数
DOMAIN AUTHORITYドメインの権威値
PAGE AUTHORITYURLの権威値
Spam ScoreMOZ社が独自に算出している被リンクの危険値
5-3

Majestic

Majestic SEO


Majestic SEO(マジェスティック エスイーオー)は、イギリスのMajestic社が提供する被リンクチェックツールです。約4兆のURLをクロールしたデータを保有し、直近の120日間でも4400億のページをクロールしています。

リンクネットワークや、被リンクがページ内で設置されている位置を可視化する機能などがあり、より被リンクについて詳細なデータを確認することができます。一般的なWEB担当者というより、SEOの専門家向けのツールと言えます。

ツール名Majestic SEO
URLhttps://majestic.com/
おすすめ度★★★★☆
利用者レベル上級者向け
競合サイト分析あり
被リンク分析上限数100万~ ※プランによって異なる
nofollowリンクの確認
リンク切れの確認
日本語対応
価格帯・LITE:49.99ドル
・PRO:99.99ドル
・API:399.99ドル
機能・トライフロー(被リンクの品質)
・サイテーションフロー(WEBサイトへの影響度)
・link graph(リンクネットワークの可視化)
・ページ内の被リンク位置を可視化
・リンクをジャンルごとに選別
・被リンクの増減推移
・新規の被リンク情報
・被リンクのアンカーテキスト
・被リンクを受けているページと404エラーの有無
・複数ドメインの比較
・被リンクデータのダウンロード


被リンクの調べ方

  1. Majesticにログイン後、上部の検索窓にURLを入力します。
  2. サマリに被リンク数やドメイン数が表示されます。

競合サイトと比較する場合は、左側のメニューから「比較」をクリックして、URLを入力して完了です。

【ダッシュボードに表示される主な項目と用語解説】

項目名説明
外部インバウンドリンク他のウェブサイトから指定されたページまたはドメインへのリンク
参照元ドメインリンクを提供している異なるドメインの総数
参照元 IPリンクを提供している異なるIPアドレスの数
参照元サブネットリンクを提供している異なるIPサブネットの数
トラストフロー0~100のスコアで、URLの信頼性と権威を示す
サイテーションフロー0~100のスコアで、URLのリンクの量を示す
Link Graphウェブサイト間のリンク構造を視覚的に表現するグラフ
Link ProfileドメインまたはURLの被リンクの品質と量の分布を示す
5-4

SEMRUSH

SEMRUSH


SEMRUSH(セムラッシュ)の提供元は海外の企業ですが、日本の代理店がいるため、日本語版の取扱いもあり世界中に300万人のユーザーを抱える有名ツールです。

被リンクチェックに限らず、広告の分析やコンテンツマーケティングに関する機能など、SEMに必要な機能がすべて簡潔するツールをお探しの方にオススメです。

ツール名SEMRUSH
URLhttps://www.semrush.com/
おすすめ度★★★☆☆
利用者レベル初心者向け
競合サイト分析あり
被リンク分析上限数プランによって変動
nofollowリンクの確認
リンク切れの確認
日本語対応
価格帯・プロ:月額 119.95ドル
・グル:月額 229.95ドル
・ビジネス:月額 449.95ドル
機能・被リンク数 被リンクの参照ドメイン
・被リンクの参照IP
・被リンクのアンカーテキスト
・被リンクのオーソリティスコア
・新規で獲得した被リンク
・喪失した被リンク
・被リンクの増減推移


被リンクの調べ方

  1. SEMRUSHにログインします。
  2. メニューのLink buildingから「バックリンク分析」を選択します。
  3. URLを入力して「分析する」をクリックすると、サマリに被リンク数やドメイン数が表示されます。

SEMRUSHの優れた点は「Link Building Tool」により、被リンク獲得リストの作成とメール営業を管理画面から行える点です。これにより、被リンク獲得施策をSEMRUSH上からおこなうことが可能になります。

【ダッシュボードに表示される主な項目と用語解説】

項目名説明
total Backlinks対象のウェブサイトまたはページに向けられている総被リンク数
Referring Domains被リンクを提供している異なるドメインの総数
Referring IPs被リンクを提供している異なるIPアドレスの数
Authority Score0~100のスコアで、ドメインの品質とSEOの信頼性を示す
5-5

Ubersuggest

Ubersuggest


Ubersuggestは、アメリカ出身のWEBマーケターであるニール・パテル氏が、開発・提供しているSEOツールです。被リンク数以外にも、FacebookやPinterestでのシェア数、SNSシェア数などWEB上で第三者から引用されている数を把握することができるため、サイトの権威性を把握するのに役立ちます。

ツール名Ubersuggest
URLhttps://neilpatel.com/ubersuggest/
おすすめ度★★☆☆☆
利用者レベル初心者向け
競合サイト分析あり
被リンク分析上限数2,000~ ※プランによって異なる
nofollowリンクの確認
リンク切れの確認
日本語対応
価格帯【買い切り費用】
・パーソナル:¥29,990
・ビジネス:¥49,990
・エンタープライズ:¥99,990

【サブスクリプション月額費用】
・パーソナル:¥2,999
・ビジネス:¥4,999
・エンタープライズ:¥9,999
機能・被リンク数 被リンクのドメイン数
・リンク元のサイトドメイン
・アンカーテキストの分析
・被リンク状況のグラフ化表示
・被リンクのドメインスコア
・被リンクデータのダウンロード(CSV形式)


被リンクの調べ方

  1. Ubersuggestにログイン後、左メニューの「被リンク」を選択します。
  2. URLを入力して「SUBMIT」をクリックすると被リンク確認ができます。

【ダッシュボードに表示される主な項目と用語解説】

項目名説明
ソースページリンクを提供するページのタイトルとURL
ターゲットページリンクの送付先ページ
DOMAIN AUTHORITYドメインの権威値。ソースページの被リンクに基づくスコア(0〜100)
PAGE AUTHORITYURLの権威値。ソースページの被リンクに基づくスコア(0〜100)
アンカーテキストリンクが埋め込まれたテキスト
初検知日Ubersuggestが初めて被リンクを検出した日
最終検知日Ubersuggestが被リンクを最後に確認した日
6

被リンクチェックツールで被リンクを調べる際の注意点

被リンクチェックツールを導入する際に覚えておいて欲しい注意点があります。それは被リンクチェックツールに表示されるデータが全て正しいわけではないと言うことです。

▼ 具体的には以下の2点に注意が必要です。

  • 全ての被リンクが表示されるわけではない
  • 被リンクの品質に関する指標はGoogleが公式に認めているわけではない

それぞれ解説します。

6-1

全ての被リンクが表示されるわけではない

被リンクチェックツールを使うと自社サイトが獲得した被リンクを確認することができますが、各社独自のクローラーを使って収集しているため、全ての被リンクが表示されるわけではありません。

試しに、弊社のコーポレートサイトhttps://www.allgrow.co.jp/を、

  • 「ahrefs」
  • 「MOZ」
  • 「Majestic」

で調べた所、以下画像の結果となりました。

「ahrefs」「MOZ」「Majestic」


被ドメイン数はMOZが一番多く表示され、被リンク数はahrefsが一番多く表示されました。
このように、ツールによって収集できる被リンクの数に差分があることからも、全ての被リンクを収集できるわけではない事を覚えておきましょう。

6-2

被リンクの品質に関する指標はGoogleが公式に認めているわけでない

ここまでで紹介した有料ツールの全てに、被リンクの質や権威性を評価する指標があります。ただし、この指標はツール各社が独自に算出しているものであり、Googleが公式に認めている指標ではありません。

また、Googleはサードパーティツールが算出する指標をランキングに利用することはないと公言しています。

▼ 2023年8月16日にGoogle Search CentralのYouTubeチャンネル内で、ジョンミュラー氏は以下のように言及しています。

GoogleはサードパーティのSEOツールやサービスからのスコアを使用しません。WEBサイトの権威に関するものであっても、スパム性に関するものであってもGoogleはこれらのスコアをまったく使用しません。

このことから、被リンクチェックツール上のドメイン評価に関する数値を高めたら、必ず順位が上がるわけではないという事が分かります。

▼ ただし、ジョンミューラー氏は以下のような発言もしています。

役に立たないかもしれませんが、全てが役に立たないという意味ではありません。透過的に計算されたスコアは、WEBサイトの地位を推定したり、実際の問題を指摘するのに役立ちます。

このことから、被リンクチェックツール上で算出されたスコアを指標にして、検証と分析を行いながら施策を進めていくのが正解です。

7

まとめ

今回は、SEM Plus編集部が実際に利用している被リンクチェックツールの中から、オススメのツールを無料・有料合わせて9つ紹介いたしました。

冒頭で記載した通り、被リンクチェックツールを導入する際は、目的と使いたい機能を明確にすることが重要です。各社ツールをしっかりと比較した上で導入するようにしましょう。

尚、被リンクを否認する為のツールはサーチコンソールが提供している「リンク否認ツール」だけとなります。リンク否認ツールについて詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください。


最後に、SEM Plus編集部では創業から11年間被リンクについて研究・分析を行ってきました。
被リンクの分析や獲得についてお悩み、ご相談があれば気軽にお問合せください。

被リンク獲得代行 バナー画像

この記事を書いたライター

SEO施策部

SEMを軸にSEOの施策を行うオルグロー内の一部署。 サイト構築段階からのSEO要件のチェックやコンテンツ作成やサイト設計までを一貫して行う。社内でもひときわ豊富な知見を有する。またSEO歴15年超のノウハウをSEOサービスに反映し、3,000社を超える個人事業主から中堅企業までの幅広い顧客層に向けてビジネス規模にあった施策を提供し続けている。

RECOMMENDED ARTICLES

ぜひ、読んで欲しい記事

  • SEOの外部対策とは?のサムネイル画像です
    SEO対策
    2024/11/19
    SEO外部対策とは?やり方と注意点を徹底解説

    2024/11/19

  • 内部リンクとは?のサムネイル画像です
    SEO対策
    2024/10/28
    内部リンクとは?貼り方とSEO効果について解説

    2024/10/28

  • 更新頻度とSEOの関係のサムネイル画像です
    SEO対策
    2024/10/28
    更新頻度とSEOの関係は?最適なコンテンツの管理方法を解説

    2024/10/28

  • ブラックハットSEOとは?のサムネイル画像です
    SEO対策
    2024/10/17
    ブラックハットSEOとは?ホワイトハットSEOとの違いと手法一覧

    2024/10/17

  • ペンギンアップデートとは?のサムネイル画像です
    SEO対策
    2024/10/10
    ペンギンアップデートとは│基本と対応方法・由来を徹底解説

    2024/10/10

  • HTTPステータスコード一覧のサムネイル画像です
    SEO対策
    2024/10/08
    HTTPステータスコード一覧│意味を完全解説

    2024/10/08

backtotop