SEO対策 【SEOの基本】集客に役立つターゲットキーワードの意味や選定方法について

【SEOの基本】集客に役立つターゲットキーワードの意味や選定方法についてのサムネイル画像

WEBサイト運営やSEOでよく用いられる単語の中から、今回は「ターゲットキーワード」の意味や選定方法について解説します。

1

ターゲットキーワードの意味は?

「ターゲットキーワード」は、WEBサイトを訪問してほしいユーザーや、商品を購入してほしいユーザーがどのようなキーワードで検索しているかを考えて選定するキーワードのことを指します。

ターゲットキーワードの選定は、SEOやコンテンツマーケティング等のWEBマーケティングにおいても非常に重要な施策といわれています。集客に伸び悩み、アクセス数が増えないと感じているときには、ターゲットキーワードを改めて考え直してみる必要があるでしょう。

1-1

ターゲットキーワードの重要性

WEBサイトを運営するうえで、はじめに先ず行うべきことがターゲットキーワードを決めることだと言われています。

WEBマーケティングを行う際は、特定の検索キーワードが上位表示されることがベストですが、ビッグキーワードの場合は競合が多いため上位に表示させることは、競合が少ないニッチキーワードと比べると難しいといえます。一方、ニッチキーワードを狙えば、難易度が低く安定した集客を見込むことができます。

今では、以前のように明らかに検索順位を上げることを目的に闇雲に大量のキーワードが詰め込んだWEBサイトは評価されず、ユーザーにとって有益な情報が書かれた良質なコンテンツを持つWEBサイトが評価される傾向にあります。

そのため、WEBマーケティングで集客を行うためにも、ターゲットユーザーの気持ちを考慮して、どのような商品を求めているのか、どのようなことを知りたいのか、といったことを考えながらターゲットキーワードを選定することができれば、自ずとユーザーにとって有益なWEBサイトを構築することができます。

2

ターゲットキーワードの選定方法

ユーザーの知りたいことなどを考慮しながらキーワードをリストアップし、その中から競合性や検索ボリュームを考慮しながらターゲットキーワードを選定していきましょう。

WEBサイトで重要となるキーワードをいくつかリストアップした後は、実際にそのキーワードに対して、対象となるページがどのくらいの関連度があるのかを調べます。その時に便利なツールが、Google AdWords(Google広告)の「キーワードプランナー」というツールです。こちらのツールを使うと特定のキーワードに対して検索ボリュームや競合性がどれくらいあるのか、その他にも関連性のあるキーワードを色々と調べることができます。

Google広告キーワードプランナー

また、「goodkeyword」も使ってみましょう。Googleなどのサジェスト機能で表示されるキーワード一覧が見れます。

無料キーワード取得ツールGoodkeyword

このようにツールを駆使しながら、実際の検索結果を見ることで、適切なターゲットキーワードを設定することができます。

たとえば、印刷会社が名刺印刷サービスの顧客をWEBサイトで獲得する手段としてSEOを選択したとします。以下のようなキーワードを設定すると、ターゲットキーワードとして適切かどうかが見えてきます。

ターゲットキーワード候補検索結果
印刷印刷の通販サイトが多く出てきます。印刷といっても様々な印刷があるので、検索ニーズがつかみづらい検索結果になります。
名刺印刷名刺印刷のページが直接表示されるサイトが多くなります。
名刺印刷 激安名刺印刷のページが直接表示されるサイトが多くなり、激安・格安などを謳ったサイトが多くなります。
名刺印刷 即日当日作成や当日発送、翌日到着などのサービスページが目立ちます。

このように、同じサービスでも検索キーワードが異なれば、そのキーワードから想定される検索意図に合わせて検索結果も変化します。
ターゲットキーワードを選定する際は、自社サービスの強みや特徴などを理解した上で、サイトテーマを決め、ページを作成するとSEOの効果が出やすくなります。

以上、「ターゲットキーワード」の意味や選定方法についての解説でした。

この記事を書いたライター

SEO施策部

SEMを軸にSEOの施策を行うオルグロー内の一部署。
サイト構築段階からのSEO要件のチェックやコンテンツ作成やサイト設計までを一貫して行う。社内でもひときわ豊富な知見を有する。またSEO歴15年超の塩田英司のノウハウをSEOサービスに反映し、2000社を超える個人事業主から中堅企業までの幅広い顧客層に向けてビジネス規模にあった施策を提供し続けている。

CATEGORY

カテゴリー

SEO対策

WEBサイトを最適化し、Google、Yahoo!などの検索結果で上位に表示させる施策です。

SEO対策とは SEO対策とは イメージ画像
SEO対策の記事一覧

MEO対策

Googleビジネスプロフィールを最適化し、GoogleMapの検索結果で上位に表示させる施策です。

MEO対策とは MEO対策とは イメージ画像
MEO対策の記事一覧

コンテンツSEO

検索ユーザーの検索意図に合わせたコンテンツページを作成し、検索結果で上位に表示させる施策です。

コンテンツSEO コンテンツSEO イメージ画像
コンテンツSEOの記事一覧